a dancer wearing jikatabi

行きつけの店でたまに働いている女性がジカタビをいていた。奇異に思って尋ねると、本業はコンテンポラリーダンサーなのだという。ダンサーがジカタビを履く意味はよくわからなかったが、彼女が制作したサイトの写真や動画を見るに及んで何となく理解できるような気がした。yuuka koyama.com

彼女の言葉を借りれば、ジカタビを履くことで 「足の裏をたがやして」いるようなのだ。まだよくわからない部分が多いものの、この人は本物だなと思った。ぎすまされた言葉だけではない、写真や動画にうつされた姿がどれも真剣そのものだからだ。

僕は上の写真二枚の右手のかたちに注目した。五本の指の動きがまったく同じように見える。むかし何回か行ったバリ島の伝統舞踊に通じる指のかたちではないか。それが意味するものはわからないが、彼女の内面にある何かを表現しているに違いない。

One thought on “a dancer wearing jikatabi”

  1. 地下足袋(じかたび)で検索したら、エアージョグという商品名があった。そういえば、小学生のころ運動会には白い地下足袋を履いていた。祭りのときも御輿(みこし)をかつぐときは足袋をはいた。かついだあと、一人ずつもらった梨をがぶりついたものだ。

    Like

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s