題名を決める

以下は<題名が…(2)>に記した文章である。

コメント「ンヴィニ教徒の特徴を捉えて題名に…..もたれ合う人々、男女混浴社会、ンヴィニ教という無宗教派」をふまえ、題名を変更してみた。ンヴィニ教徒の特質が<もたれ合う>依存性(症)にあると考えた。次にンヴィニ教の最大の特徴が<動く寺院>にあると考えた。ンヴィニ教を縦糸、認知症(老人)を横糸とする構成なのだが。その後、<手のひらを見つめる>自閉性(症)に着目し、観察者でありその対象でもある老人に戻った。

  1. 老人と隠れンヴィーニ(2月に使用)
  2. 老人とアルゼンチンタンゴ
  3. 時間を奪われた人々
  4. 時間をなくした人々
  5. 風景がゆれる時間がゆらぐ
  6. 風景がゆらぐ動く寺院がゆれる
  7. ンヴィニ教の動く寺院
  8. 日本島のンヴィニ教徒たち
  9. もたれ合うンヴィニ教徒たち
  10. もたれ合う人々: XUが観察したンヴィニ教徒
  11. もたれ合う人々: XUが会ったンヴィニ教徒
  12. もたれ合う人々: XUが会った老人と女性たち
  13. 凭れ合う人々: 時間軸で踊る老人と女性たち
  14. 凭れ合う人々: 深夜タンゴを踊る老人たち
  15. もたれ合う人々、深夜タンゴを踊る老いた男と女たち
  16. もたれ合う人々、深夜にタンゴを踊る老々男女
  17. 凭れ合う人びと隠れンヴィニ教徒たち
  18. 凭れ合う人びと・隠れンヴィーニたち
  19. 手のひらを見つめる人びと
  20. 老いの目は泪
  21. 老人と隠れンヴィーニ(2月に使用)
  22. 隠れンヴィーニと老人
  23. 手のひらを見つめる人々
  24. いつか名もない魚(うを)になる(9月)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s