小説の完成(?)とPCの故障

数年前から準備し、2ヵ月前に一度書き上げた文章をさらに推敲して、ようやく完成(?)した処女小説ならぬ初老小説。一区切りついたいま湧いてくる虚脱感はいったい何だろう。70歳は初老というより中老か、晩年であることは間違いないが。

偶然ながら、5年ほど使い込んだノートパソコンが数日前に突如として立ち上がらなくなった。うんともすんともいわない。人の死というのも、こんなふうに唐突にやってくるに違いなかろう。みなさん、パソコンの資料は iCloud に保存しておいたほうがいいですよ。

One thought on “小説の完成(?)とPCの故障”

  1. 幸い、故障したノート型と2台並べて自宅で使っていた台湾メーカーのノートパソコンがあったので、それをザックに入れて持ち歩いたが、いかんせん重い。新しいパソコンを買おうとするが、気に入るものは15万円から20万円だ。躊躇しているとき、ふと、娘が2年前まで使っていたノート型があり、いまは使っていないと聞いていたのを思い出し、譲ってもらうことにした。愛用していたノート型とあまり変わらない重さで、1週間使ったものと比べ、はるかに軽い。

    何より画面の色合いがいい。愛用していたノート型は画面の色合いと鮮明度に不満があった。それに対し、台湾製のは色合いが実にいい。キーボードのタッチもいずれのものより僕に合っている。まだ使いこなせないが、ペン機能も便利そうだ。というわけで、しばらく新しいノート型で楽しめそうだ。

    Like

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s