037j 国際派・親韓派の滋賀県知事と歓談

5日は雨のなか滋賀県庁を訪問し、三日月大造知事にお会いしました。先月末、知事選挙があったので、大阪総領事館の管轄地域のなかで最も遅い県庁訪問になりました。民主党出身で衆議院3選の経歴を持つ三日月知事は今回の選挙で県知事に再選されています。

まだ40代の彼は在日外国人の地方参政権を支持し、多文化共生を掲げる国際派であり、親韓派の政治家です。初対面からお互い、ワールドカップで日本と韓国がともに善戦したことを話題にし、両国が多方面で協力しようということですぐ意気投合しました。知事との面談が終わった後、滋賀県民団幹部と昼食を共にしました。

むかし近江と呼ばれた滋賀(県)は朝鮮の三国時代から韓半島との交流が深く、朝鮮時代の朝鮮通信使が通過した主要地域でもあります。このような縁が知られ、韓国の観光客も増えているそうです。

滋賀県は、県全体の大きさの6分の1に相当する日本一の湖、琵琶湖も有名です。県庁から見ると、まさに海のように見えます。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s